2025/02/14
能登の酒を止めるな
昨年の能登半島地震で甚大な被害を被った能登半島。
奥能登の蔵を構える「白藤酒造」は、能登半島地震により蔵が全壊。
その後も洪水被害などに見舞われる。
度重なる被災にも負けず、ようやく倒壊した店舗と仕込蔵の解体が始まりました。
コーヨーハイツでは微力ながらも、
支援の一環として、また風化させない為にも「奥能登の白菊」をご提供いたします。
奥能登の白菊 純米吟醸 火入れ
同じ石川県内で「遊穂」などの日本酒を醸す「御祖酒造」さんにて醸造された日本酒。
普段使用していた原料とは異なる酒米と酵母で、今回限りの仕込み配合となった奥能登の白菊。
原料は異なるとはいえ、しっかりと奥能登の白菊らしさはしっかり感じられます。
上品な甘みから、控えめな酸が広がり、ジューシー感へと流れていく純米大吟醸のようなスマートな味わい。
輪島物語 純米酒 レスキュー酒
能登半島地震から10日後に救出された醪を御祖酒造へ運びだし、
上槽し、瓶詰めされた日本酒。
このレスキュー酒は、福島県の「鈴木酒造店(磐城壽)」「高橋庄作酒造(会津娘)」の協力のもと、
醪が救出され瓶詰されました。
現在も着実に一歩一歩前を向き歩む白藤酒造。
全国各地の蔵元が、「能登の酒を止めまい」と立ち上がり、協力・支援の輪が広がっております。
是非、能登の酒をご賞味くださいませ。
ご予約・ご来店お待ちしております。
ご予約はこちらより。
――――― ⒸⓄⓎⓄⒽⒺⒾⒼⒽⓉ ――――― 東京都目黒区鷹番3-7-13
――――― ⒸⓄⓎⓄⒽⒺⒾⒼⒽⓉ ―――――